LoLお役立ち情報②

個人的におすすめしている統計サイト


そもそも普通にプレイする分にはOP.GGU.GGなどで十分なのだが、統計の特徴がそのレーンの真に強いチャンピオンというよりはちょっと練習したら初心者や知らない人をカモれるチャンピオンの評価が高いと感じる。
求めている情報がこのようなものなら構わないのだが、役割的な意味で強いチャンピオンを探しているのであれば下記のサイトをお勧めする。
※画像はU.GGのもの(TOPレーンの上から5位までがレンジキャラであり、レーンは強いが嫌われ者)


LoL.ps

圧倒的おすすめサイト。
UIが一つのページにまとまっていて見やすいだけではなく、とにかく統計に信憑性がありただレーンで強いだけではなく集団戦での活躍も評価されているため、エンゲージやタンクなどを選びたい際に参考になる。
さらにパッチ適用後調整対象となったチャンピオンの勝率やピック、BANレートがどのくらい変わったのかも一目でわかるようになっている。
ただ欠点として言語が中国語、韓国語、英語しかないため少し読みずらくリージョン選択にも日本が存在しないため日本でのトレンドを調べることはできない。
さらにサモナーズリフト(以下SRと略す)の統計しかないため、ほかのモードの統計は見ることができない。


DEEPLOL

韓国に特化した統計サイト。しかし日本語が存在する。
統計の信憑性が高くあの日本最強と名高い某TOPレーナ―の方も使っているとかいないとか。このサイトではSR以外の統計も存在しているためほかのモードを遊ぶ方でも使いやすい。
またどのチャンピオンとのシナジー効果が高いかも掲載しており、サポートやジャングルなどを選ぶ際にはとても役に立つ。
そしてなぜか韓国のチャンピオン統計しか存在しないのにランキングではほかのリージョンのチャレンジャーランキングも見られる。
このサイトにはマルチサーチという機能がある。これについては今はランクマッチは匿名であり、ノーマルもクイックプレイとなったため割愛するが気になる方はぜひ見てほしい。良くも悪くもかなりLOLっぽさを感じる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です